No.45 式と披露宴には専用のカメラマンに撮影を依頼

ウェディング撮影

結婚式まであと3ヶ月!まだまだと思ってたけど、時間が過ぎるのは本当に早い。私も彼もギリギリまで何もやらない性格だから、今になって色々と焦ってる!まぁ、こうなることは目に見えてたんだけどね(笑)許容範囲!
そうそう。今一つ悩んでることがあって、それはビデオ撮影のオプションをつけるかどうかってこと。もちろん式と披露宴には専用のカメラマンをつけるんだけど、ビデオ撮影付きにしたら値段がぐっと上がるの。

私の妹がカメラを撮るのが上手だから、ビデオ撮影は妹にお願いしようかなと思ってたんだけど、もしお願いしたら妹が式に集中できないんじゃないかなぁっと思って。妹は別にいいよって言ってくれたんだけど、ちゃんと妹には見てもらいたいって言うむしろ私のワガママ。写真はもちろん思い出になるけど、映像として将来見られたらやっぱりそれはそれで写真とは違った思い出になるよね。結婚式って何もかもが高いから金銭感覚が本当に来るの!普段だったら絶対つけない奥さんとかも、平気で追加しちゃう。でも見積書を見たときにギョッとしたから、今彼ともう一回見直してるの。

一生に一回だからケチケチはしたくないけど、ある程度の予算は決めてるから、それは越えたくないんだよね。結婚式がすべてじゃなくて、そこから2人の生活が始まるわけだから、将来のことちゃんと考えなきゃ。お金の事は無視できない問題だからね。

最近ずっと結婚式の事ばっかり考えてるよ。結婚式の準備で喧嘩するカップルも多いって言うけど、うちは2人して楽しんじゃってるから今のところは大丈夫そう♪とにかく結婚式が楽しみなんだ!周りと比べてもちょっと早い方だから、友人も凄く楽しみにしてくれてるみたい!歳をとってから結婚式を挙げると結構みんなイヤイヤ出席するって聞いたことあるから、今のうちに結婚できてよかった(笑)素敵な結婚式になるように、当日までがんばるぞー!!

ピックアップ記事

関連記事一覧