No.75 ウェディングのビデオ撮影相場額

ウェディング撮影

最近の殆どの結婚式にはビデオ撮影しているカメラマンが必ずといっていいほどいますよね。
時には3台カメラが回っている結婚式に出たこともありますし、その日ばかりは新郎新婦は芸能人ばりに見つめられる主役だと思います。

殆どが結婚式場と提携しているカメラマンとか撮影業者のようですが、結婚式でビデオ撮影する場合の費用は20万前後が相場のようです。
これをなるべく安く済ませるためには、外部の撮影業者を探すといいんですって。
結婚式場と提携している業者と比べて5万前後は安く依頼できるようです。

結婚式のビデオ撮影は撮影すべきポイントをおさえているプロに頼むに限ります。
結婚式場提携のカメラマンでも外部のカメラマンでもそうですが、やはり素人が撮るビデオとか出来が違います。
撮影料金に20万近く取るわけですから当たり前ですが、一生残したい結婚式のビデオにかかる費用をケチるとロクなことがありません。

随分前に友人にビデオ撮影を頼んだと言う知り合いがいて、そのビデオについて不満を沢山述べていました。
友人ということでタダで頼んだのが自分なので本人に文句が言えないんでしょう。
ブレていたりアングルが悪くて映して欲しかった所が上手く撮れていなかったりしたようですが、それも自業自得ということになります。

プロに頼んだ場合はどこが撮影ポイントなのか、カメラを位置どる場所も向ける方向も長年の経験で理解してくれているのでこんな事が起こることもありませんし、一生に一度のものだから費用をケチって素人に頼むなんてことはしない方がいいと思います。

最近のビデオ撮影には、フォトアルバムや写真撮影などとセットになったお得なプランも多々あるようなので、欲しい物とセットになったプランを探されることをオススメします!

ピックアップ記事

関連記事一覧