No.10 撮り方で印象が変わる!就活写真は本格派の写真屋さんで

写真館

就職活動を今年から初めてする大学三年生の女です。
今まで面接なんてアルバイトの採用試験くらいでしか受けたことがありませんでした。
その時の履歴書に貼った写真はと言えば、自分でセルフで撮る自動撮影機で700円くらいを使って撮った写真です。
プリクラ感覚で撮れる写真をそのまま適当に貼っただけなのを覚えています。

ですが今回は就職活動です。バイトの面接がどうでも言い訳ではありませんが、あの時のように適当な写真を張る訳にはいきません。なんと言っても将来がかかっていますので。

私は昔から客室乗務員の仕事に憧れていまして、そのために英語を話せるよう学んできましたし個人的に接遇の指導などを受けたこともあります。
女性であればみんな一度くらいは客室乗務員さんに憧れを持ったことがあるのではないのかなあと、私は勝手に思っています。だってすごくカッコイイ職業ですし。私はなんとしても将来は飛行機の中で客室乗務員として働いていたいので、今年から始まった就職活動には全力で臨んでいます。

その一環と言う事で、先日は写真屋さんにエントリーシートや履歴書用の写真を撮ってもらいに行きました。写真館に入ったのなんて、子供の頃の七五三以来です。芸能人などを撮影することのある本格派の写真屋さんです。

家から近かったと言うのも選んだ理由の一つですが、それ以上にやはりいいと思ったのはエアラインに強いとの評判がある事です。どう撮られるかによっても人の印象はだいぶ変わってっ来るらしいのですが、写真館で撮ってもらった証明写真はエアラインへの就職向けに高い評価があるそうです。
実は私の先輩にも一人同じ夢を持った人がいるのですが、ここの写真館をその先輩も使っていました。
おススメされたのもまた一つの理由なのですが、本当に写真館にお願いして良かったと思います。

ピックアップ記事

関連記事一覧